PAGE TOP↑

Q&A

日本語

Q1:初期提案設計に必要な期間は一般的にどのくらいでしょうか。

A:案件規模にもよりますが、500平米程度までの一般的な店舗案件や別荘案件等であれば、資料の受領後より7営業日でイメージ資料、平面図、CGパースの提案をさせていただきます。その後、打ち合わせ及び方案平面図の修正等を行い、方案平面図内容が確定後、7日から10日営業日で初期設計図書を提出させていただいております。
→ 設計図書内容を確認する

Q2:施工と設計の両方をまとめて依頼することは可能ですか。

A:当社は設計会社の為、施工工事を当社で直接請け負うことは出来ませんが、当社のグループ施工会社にて施工工事を請け負うことは出来ます。但しその際の契約形態は、お客様と施工会社にて直接施工契約を締結して頂く事となりますので、ご理解をお願いいたします。
→ 業務の流れを確認する

Q3:本契約前に設計図書を作ってもらうことは可能でしょうか。

A:申し訳ありません、基本的に契約前での設計図書の制作はお断りしています。契約前にはイメージ写真などの参考資料と、設備や機能などのアイデア提案をさせていただくとともに、当社の過去案件を確認していただき、設計契約を検討していただいております。
→ 実績紹介を確認する

Q4:設計を依頼する際にどんな情報、資料が必要ですか。

A:厳密にいえば案件種別によって必要とする情報や資料は異なりますが、対象地の原始AUTOCAD図面データ、設計時に参考としたいイメージ写真、案件概要(飲食店舗であれば席数や平均客単価、オフィスであれば座席数や会議室個数など)が必要です。
→ 業務の流れを確認する

Q5:案件の現場図面が無い場合でも方案図面の制作は可能でしょうか。

A:案件が北京市内であれば、方案図面を制作する前に当社スタッフにより詳細な現場実測を行い、原始平面図、及び原始効果図の作成を行いますので、詳細な現場図面は必要ありませんが、なるべく最短で提案させていただくためにも簡単な現場図面がある方がより望ましいです。またこの実測の際に、現場における現状の問題点なども整理いたします。
→ 業務の流れを確認する

Q6:方案図面を制作する上でよく問題になる事はありますか。

A:現場状況などにより、実測が不可能な箇所が多い場合、現場状況が不確定なまま方案図面を制作しなければならなくなってしまうため、その後の図面修正が多くなってしまうという問題があります。その結果、方案図面などをお客様に提出させていただく時間も長くなってしまう場合がありますので、出来る限り不明箇所や未確定な箇所は、あらかじめお客様により解決していただけるとより進行がスムーズです。

Q7:施工監理契約を締結しない場合は、施工現場に設計師は来ませんか。

A:施工監理契約を締結させていただいた場合、定期的に(案件が北京市内の場合は週1〜2回を目安としています)現場において施工業者と会議を行い、設計意図通りに施工工事が行われているか確認いたしますが、施工監理契約を締結していない場合は、当社による定期的な現場確認は行っておりません。ただし施工上の重大な問題点や疑問点などには、当然その都度しっかりと対応させていただき、問題の程度によっては施工現場を直接確認しながら正しい施工が行われるように施工業者を特別指導するなどの対応をしています。
→ 業務の流れを確認する

Q8:納品時の設計図書はどのような形式になるのでしょうか。

A:当社ではお客様へ納品させていただく設計図書は「A3版の設計図書2冊」と設計図書内容を書き出しした「JPGデータ(300dpi)」を納品させていただいております。AUTOCADや3DSMAXなどの実データの無償提供は、情報漏洩の観点から遠慮させておりますのでご理解をお願いします。
→ 設計図書内容を確認する

Q9:電気、空調、上下水道などの設備関連図面は制作できますか。

A:案件の難易度によって異なりますが、基本的に「設備図配置図」の制作は当社で可能です。ただし当社で制作した設備図へは、中国政府が定める当社営業証の許可範囲外のため捺印することが出来ません。こちらは別途、専門の設備会社様や施工会社様の社印を捺印し、各関係省庁へ申請することになります。
→ 図面紹介を確認する

Q10:飲食店舗案件の設計を依頼する場合、厨房図面は制作できますか。

A:設備関連図面同様、基本的に「厨房配置図面」の制作も当社で可能です。ただしお客様より設置を希望される厨房機器の「メーカー、品名、型番、仕様、個数」などを、当社に事前提供いただく事が条件となります。これらの資料をあらかじめ提供いただけない場合、当社では厨房図面の制作がお引き受けできかねることをご理解願います。また厨房設計業者様との情報の共有や設備導入に関する打ち合わせ等には、もちろん対応が可能ですのでご安心下さい。

Q11:家具図面の制作や、その家具の造作は可能ですか。

A:もちろん家具図面の制作も当社で可能です。例えば店舗案件であれば、作り付けの什器(受付カウンターやインフォメーションカウンター)などの詳細図面も制作いたします。また家具造作に関しての品質管理は、基本的に当社では請け負っておりませんが、家具製作業者様との家具造作に関する打ち合わせ等には参加させていただき、特注家具や造作家具の設計意図を業者様に詳しく説明いたします。
→ 家具図面内容を確認する

Q12:設計費用の支払い方法は、どんな種類がありますか。

A:当社への設計費用のお支払いは、安全性と確実性の確保のため、原則的に「人民元による銀行振込」をお願いしておりますが、「小切手でのお支払い」や「現金でのお支払い」も可能です。また当社指定口座へ設計費用の入金を確認させていただきました後「設計費、あるいは服務費」の項目で、中国国家指定領収証(普通発票)を発行させていただいております。但し増値税発票の発行については、別途発行手数料を頂戴いたします。

Q13:設計契約後に方案図面が気に入らなかった場合は契約解除できますか。

A:当社では設計契約後の契約解除は受け付けておりません。設計契約前に、なるべくお客様の要望を理解できるように初期イメージ資料等を用いて丁寧に説明させて頂きます。これらを慎重に検討した上で設計契約の締結をお願いいたします。
→ 業務の流れを確認する